薬物乱用防止教室を実施しました。
令和元年度 薬物乱用防止教室を本校 大体育館で実施しました。
鳥取県警察本部刑事部組織犯罪対策課薬物銃器係の山下巡査部長、景山巡査部長にご来校いただき、薬物犯罪の現状や身近な事件の具体例について、わかりやすくお話していただきました。
また、短いドラマ仕立てのDVDを鑑賞し、薬物の怖さを知ることができました。
生徒は他人事ではないとの思いを強くしたことと思います。
令和元年度 薬物乱用防止教室を本校 大体育館で実施しました。
鳥取県警察本部刑事部組織犯罪対策課薬物銃器係の山下巡査部長、景山巡査部長にご来校いただき、薬物犯罪の現状や身近な事件の具体例について、わかりやすくお話していただきました。
また、短いドラマ仕立てのDVDを鑑賞し、薬物の怖さを知ることができました。
生徒は他人事ではないとの思いを強くしたことと思います。
11月16、17日鳥取市雇用促進協議会にご協力いただき、建設工学科2年生、制御・情報科2年生を対象として出張企業説明会を実施しました。
例年、2年生を対象とし、地元企業への企業見学会として実施していましたが、コロナ禍のため、今年度は企業を学校に招いて講演していただきました。
(オンラインで校外からの講演もありました)各地元企業から概要、企業活動、自社の強みなどのお話を伺いました。
企画・コーディネートしていただいた鳥取市雇用促進協議会様、ありがとうございました。
【出張企業説明会の様子(講師のみなさまありがとうございました。)】
〇建設工学科
〇制御・情報科