新型コロナウイルス感染症に係る授業料及び入学料の減免について
新型コロナウイルス感染症の影響で、休業、離職、会社の倒産、売上の減少等により収入が著しく減少(家計急変)し、授業料等の支弁が困難となった家庭等について、授業料及び入学料の減免等を行うこととなりました。該当する場合は、令和2年4月17日(金)までに事務室に御相談ください。
詳細については下記の通知をご覧ください。また、通知はお子様を通じて配布もしておりますのでご確認お願いします。
新型コロナウイルス感染症の影響で、休業、離職、会社の倒産、売上の減少等により収入が著しく減少(家計急変)し、授業料等の支弁が困難となった家庭等について、授業料及び入学料の減免等を行うこととなりました。該当する場合は、令和2年4月17日(金)までに事務室に御相談ください。
詳細については下記の通知をご覧ください。また、通知はお子様を通じて配布もしておりますのでご確認お願いします。
前期ジュニアマイスター顕彰制度において、制御・情報科3年田中杏奈さんが「ジュニアマイスター・ゴールド」に認定されました。
この制度は、工業に関する知識・技術・技能を習得し産業界で活躍できる人材を輩出することを目的として、全国工業高等学校長協会が、職業資格を取得あるいは技術・技能検定を合格した工業系学科の生徒の成果を評価・顕彰するものです。
この度、田中さんが申請され、審査の結果ゴールドに認定されました。
始業式に先立って、新しく着任されたALTのヴィンス先生の
着任式が行われました。
ヴィンス先生はフィリピンから来られました。
互いの文化についても学び合いながら、楽しく学習したいですね。
夏休みが終わり、久々に登校した生徒たち。
教室内では友達と楽しく過ごす様子が見られました。
行事がたくさんある2学期。まだまだ暑さの残る中ですが
元気に頑張りましょう!