テクノボランティア実施
2学期終業式の午後に地域の社会福祉施設や一人暮らし高齢者住宅を訪問し、資格を活かした簡易な修理や補修、清掃、点検等をとおして工業的なスキルアップを目的に実施しました。
参加者: 電気科生徒6名
機械科生徒5名 作業中の電気科生徒
作業中の機械科生徒
新聞社とケーブルテレビ局が作業の様子を取材しました。
2学期終業式の午後に地域の社会福祉施設や一人暮らし高齢者住宅を訪問し、資格を活かした簡易な修理や補修、清掃、点検等をとおして工業的なスキルアップを目的に実施しました。
参加者: 電気科生徒6名
機械科生徒5名 作業中の電気科生徒
作業中の機械科生徒
新聞社とケーブルテレビ局が作業の様子を取材しました。
令和2年度学校評価表(最終評価)及び保護者アンケートの回答を公開します。
学校評価はこちらをご覧ください
この会は、企業に就職および上級学校に進学している卒業生による科別の講演会です。講演を通じて、企業の現況と企業人としての在り方、生き方、また上級学校受験に当たっての心得や入学後の在り方等をアドバイスしていただきました。
機械科
制御・情報科
電気科
建設工学科