行事予定

お知らせ新着

2022年12月13日 11時19分

進路指導部 社会人としての基礎教養講座開催

 進路指導部は12月6日と7日の1,2限に外部講師並びに本校キャリアアドバイザーを講師として、3年生全員対象とした基礎教養講座を開催しました。これは生徒の選択した進路に応じて、卒業後のモチベーションを高めて、就職及び進学先へ向かう意欲を一層育むことを目的として行われています。

 就職者(内定者、未内定者を含む)には社会人として円滑なスタートが切れるように、「職場のルールとマナー」「キャリアアドバイザーからのアドバイス」「消費者講座」「知っておきたい働く時の基礎知識」の4講座を開設しました。

 進学者(専門学校・大学等)には学生としての心構えや必要な資質や常識を学ぶため、さらに上級学校での就職活動の現状と鳥取にUターンする際の情報収集の方法を知るために「消費者講座」「知っておきたい働く時の基礎知識」「鳥取で働くことの利点と地域貢献の素晴らしさ」という3講座を開設しました。以下その様子です。

CIMG6816 IMG_0363

お知らせ

中学生体験入学を実施しました

2025年7月31日 17時47分

7月30日(水)、31日(木)の両日、本年度の中学生体験入学を実施しました。

両日とも、午前は校内見学、午後は実習体験を行いました。

多くの中学生のみなさんに来ていただき、鳥工ならではの施設や加工実技を見たり、実習室での製作体験をしたりしていただきました。

大変暑い中でしたが、積極的に参加していただき、本当にありがとうございました。

   downIMG_1169    downIMG_1241

       【機械工学科】旋盤実習を体験          【情報工学科】鳥工生がCADの使い方を伝授        

   downIMG_1348    downIMG_1126

    【電気科】コントローラでロボットを操縦        【電気科】画像での指導で配線加工に挑戦

   down改改IMG_1081 改downIMG_1125

  【建設工学科】鋼材の破断試験体験「ああびっくりした!」  【建設工学科】木材加工体験で橋梁模型が完成

夏季大会の壮行会を開催しました

2025年7月10日 17時39分

夏の各種大会に向けて壮行会が行われました。

今週末から開催される軟式・公式野球大会をはじめ、先日の県総体を突破しインターハイに出場するクラブ等、同好会を含め7つの競技が紹介されました。

鳥工からの参加競技および大会は次のとおりです。

★水泳部  :中国大会出場

★硬式野球部:県大会出場

★軟式野球部:県大会出場

★ソフトテニス部:中国大会出場

★フェンシング部:インターハイ出場

★機械同好会:中国大会出場(ものづくり溶接部門)

★建設工学同好会:県大会出場(ものづくり測量部門)

工業高校ならでのは「ものづくり大会」への出場も控えています。

猛暑が続いていますが体調を万全に、全力で大会に臨めることを願っています!

1.JPGS 2.JPGS

3.JPGS 4.JPGS

5.JPGS