第2学年 人権講演会
6月24日(金)5,6限
講師に鳥取県人権文化センター 中江美紀さんをお招きして、
第2学年対象の人権講演会を行いました。
講演会では聞くだけではなく、自分の考えをまとめ、発表することにより、
部落差別をより深く考えることが出来ました。
6月24日(金)5,6限
講師に鳥取県人権文化センター 中江美紀さんをお招きして、
第2学年対象の人権講演会を行いました。
講演会では聞くだけではなく、自分の考えをまとめ、発表することにより、
部落差別をより深く考えることが出来ました。
年度当初、6月7日から6月11日までの間を公開授業週間としておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、当分の間、延期することにしました。実施時期が決まりましたら、また改めてご案内します。
| | | |
| 総体に参加する選手は大体育館に集合 | カメラの前で決意表明! | |
| | | |
| 他の生徒は、教室でオンライン参加です。 | 部長が力強く、挨拶をしてくれました。 | |
| | | |
| 壮行会後に続けて生徒総会を開催しました。 | 生徒会役員が挨拶をしました。 | |
| | | |
| オンラインの総会もスムーズに進行しました。 | 総会後に堀尾教頭先生のお話。鳥工全体で感染症対策をしっかりやっていきましょう! |