行事予定

お知らせ新着

2024年10月26日 13時02分

第2回学校運営協議会を開催しました

10月22日(火) 第2回学校運営協議会を開催しました。

保護者の方々や地域の方々に参加していただき、本校の教育活動について活発な意見交換を行いました。

また、協議会の前には、1年生の工業技術基礎(実習)を参観していただきました。

生徒たちは一生懸命取り組んでいました。

生徒のより良い成長のために、今後も地域の方々との連携を深め、より一層魅力的な学校づくりを進めてまいります。

ご多忙の中、ご参加いただきました皆様に心より感謝申し上げます。

DSC_1412 DSC_1418

               授業参観(旋盤実習)           授業参観(タブレットによるロボット制御)

お知らせ

壮行会・生徒総会を開催しました

2021年5月26日 16時00分
5月21日(金)3限にオンラインで壮行会・生徒総会を開催しました。
総体に参加する選手と生徒会の生徒は大体育館に集合してカメラの前で挨拶、それ以外の生徒は教室にてオンラインで参加しました。
いつもと違うカメラの前での挨拶ということで少し緊張した様子でしたが、各部活動の部長は力強く挨拶をしてくれました。新型コロナ対策の影響で日程が少し変わってしまいましたが、動揺することなく日頃の成果を発揮してきてほしいと思います。
壮行会後、生徒総会が行われました。教室と体育館で少し離れており、意見の集約が大変でしたが、監査報告・予算案と協議もスムーズに進行しました。生徒会役員は、すでに球技大会・鳥工祭などの学校行事の準備に毎日奔走しております。生徒みんなで協力して、鳥工を盛り上げていきましょう!
総会の後で、堀尾教頭先生から、今後の部活動についてお話がありました。選手だけでなくクラスメートも、学校全体でみんなが協力して感染症防止を徹底していきましょう。      

   
総体に参加する選手は大体育館に集合  カメラの前で決意表明!
   
他の生徒は、教室でオンライン参加です。  部長が力強く、挨拶をしてくれました。
   
壮行会後に続けて生徒総会を開催しました。  生徒会役員が挨拶をしました。
   
オンラインの総会もスムーズに進行しました。 総会後に堀尾教頭先生のお話。鳥工全体で感染症対策をしっかりやっていきましょう!


県高校総体延期に伴う5月29日(土)以降の日程について

2021年5月26日 15時25分

県高校総体が6月に延期になった関係で、通常の週と同様、5月29日(土)・30日(日)は週休日、5月31日(月)~6月4日(金)は登校日となります。なお、5月から7月の行事予定表を本校ホームページに掲載しておりますので、ご確認ください。