行事予定

お知らせ新着

2025年3月4日 21時03分

2月28日(金) 表彰式が行われました

2月28日(金) 表彰式が行われました。

これは、3年間の努力が顕著であった生徒たちを表彰するものです。

表彰式では、鳥工賞(学力賞、技術教育奨励賞、3カ年皆勤賞、3カ年精勤賞、生徒会功労賞)、外部団体表彰、スーパー工業士、ジュニアマイスター顕彰、鳥取県立高校職業教育技術顕彰と、様々な分野で顕著な成果をあげた生徒たちが表彰されました。

受賞された生徒の皆さん、本当におめでとうございます。

今後の更なる活躍を期待しています。

1 学力賞 2 技術教育奨励賞

          学力賞                     技術教育奨励賞

3 3カ年皆勤賞 4 3カ年精勤賞

         3ヶ年皆勤賞                    3ヶ年精勤賞

5 生徒会功労賞 6 外部団体表彰

         生徒会功労賞                     外部団表彰

7 ジュニアマイスター顕彰 8 校長祝辞

      ジュニアマイスター顕彰                   校長祝辞

お知らせ

鳥取県専門高校活動成果発表大会

2016年2月3日 09時47分

 各専門高校の取組の成果を学校間で共有することをとおして、教育活動の活性化や実社会で通用する生徒の表現力やコミュニケーション力を育成することを目的に、鳥取県専門高校活動成果発表大会が2月2日(火)に県民ふれあい会館で開催されました。
 本校からは制御・情報科の2年生が組込マイコンによる制御システムへの取組例として、課題研究で取り組んだマイコンカーを事例に発表しました。
 発表の内容はマイコンカーラリー大会に参加することで課題を発見し、改善策を検討し、その仮定に基づいて改善した結果をまとめたものです。
 他校では3年生が発表していましたが、2年生でありながら他校に引けをとらない発表を行いました。

 今回は東部地区での開催であったため、機械科2年生が発表大会を見学しました。質疑応答の時間には、参加生徒の中では一番に質問し、その後の生徒からの質問の呼び水となりました。