行事予定

お知らせ新着

2017年5月19日 17時31分

県総体壮行会 生徒総会を実施しました。

5月19日3限に壮行会と生徒総会が実施されました。
各運動部が県総体で最善を尽くせるよう、また、ものづくりコンテスト中国地区大会へ県代表として出場する生徒が活躍できるよう、生徒全員で祈念して壮行しました。


校旗を先頭に県総体に参加する選手が体育館に入場します。


各部のプラカードと共にステージに整列しました。


各部が大会に向け意気込みを語りました。

続いて生徒総会が行われ、新生徒会長を中心に新執行部の紹介
昨年度活動報告・会計決算・本年度活動計画・会計予算等が報告・提案され全て承認されました。

お知らせ

人権公開LHR及び研究協議実施

2016年1月25日 08時27分

2016年1月22日(金)6限に
第一、第二学年各クラスにて人権教育公開LHRを開催いたしました。

・第一学年はWYSH   (「WYSH」とは、”Wellbeing of Youth in Social Happiness”の略で、”すべての子どもたちが心身ともに健やかで幸せに過ごすことが出来る社会を目指す”ための性教育を意味します)

・第二学年は部落差別

についてのLHRを行いました。



LHRの後に助言者をお招きして研究協議を行いました。

鳥取県情報産業協会会長賞受賞

2016年1月20日 09時32分

制御・情報科2年の小谷君、大西さん、猪口君、中山君の4名は、さる11月27日に行われた平成27年度鳥取県中高生プログラミングコンテストの一般言語部門において鳥取県情報産業協会会長賞を受賞しました。
そして、来る1月28日に開催されるプログラミング発表会・新春懇談会において、優秀作品ということで発表することが決まりました。新春懇談会には鳥取県の平井知事も出席され、生徒達も良い経験ができるものと期待しています。