離・退任式が行われました
3月24日(月)離・退任式が行われました。
式では、壇上の退任される先生方、離任される先生方から、おひとりずつお言葉をいただきました。
生徒はお世話になった先生方の一言一言を真剣に聴いていました。
先生方に教えていただいたことを忘れず、しっかりと今後に生かしていけるよう、生徒、教職員一同がんばっていきます。
本当にありがとうございました。
3月24日(月)離・退任式が行われました。
式では、壇上の退任される先生方、離任される先生方から、おひとりずつお言葉をいただきました。
生徒はお世話になった先生方の一言一言を真剣に聴いていました。
先生方に教えていただいたことを忘れず、しっかりと今後に生かしていけるよう、生徒、教職員一同がんばっていきます。
本当にありがとうございました。
順番 | 科 | 時間 | テーマ |
1 | 理数工学科 | 13:00~13:15 | 「サイコロ実験による確率分布の考察」 |
2 | 機械科 | 13:15~13:30 | 「ワイヤーカット」 |
3 | 制御・情報科 | 13:30~13:45 | 「マイコンカーの製作」 |
4 | 電気科 | 13:45~14:00 | 「ローイング発電機の製作」 |
5 | 建設工学科 | 14:00~14:15 | (土木) 「野球場の測量・製図及び橋に関する研究」 (建築)水族館の設計「オアシス」 |
相談日は毎週火曜日です。その他の日も相談を受け付けます。気軽にご相談ください。
スクールカウンセラー便り(冬号).pdf