県総体壮行会と生徒総会を開催しました
本日、鳥取県高等学校総合体育大会に向けての壮行会と令和7年度生徒総会を開催しました。
鳥工からは12競技に出場します。
練習の成果を十二分に発揮し、インターハイへの出場を目指して試合を楽しんできてほしいと思います。
生徒総会では昨年度の活動報告や今年度の活動予定等が発表されました。
執行部には例年より多くの1年生が加入してくれました。
生徒会活動のさらなる活性化を期待しています!
本日、鳥取県高等学校総合体育大会に向けての壮行会と令和7年度生徒総会を開催しました。
鳥工からは12競技に出場します。
練習の成果を十二分に発揮し、インターハイへの出場を目指して試合を楽しんできてほしいと思います。
生徒総会では昨年度の活動報告や今年度の活動予定等が発表されました。
執行部には例年より多くの1年生が加入してくれました。
生徒会活動のさらなる活性化を期待しています!
平成29年7月27日(木)、28日(金)に本校にて中学生部活動参観・体験が行われました。
27日は57名、28日は17名の中学生が部活動の参観、体験を行いました。
本日本校の小体育館にて救急救命講習会が行われました。講師として本校の本田先生が講習を行い、31名の生徒が受講しました。講習会では生徒は緊急時の対応についての考え方を学び、心肺蘇生法の手順を理解し、また必要な場面で実践できるように参加生徒はみな真剣に取り組んでいました。