行事予定

お知らせ新着

2025年10月29日 16時49分

第2回学校運営協議会を開催しました

 10月28日(火)第2回学校運営協議会を開催しました。まず、委員の方々に5限「工業技術基礎」(1年)を中心に授業を見ていただきました。興味・関心をもって基礎実習などのものづくり活動に没頭する生徒の姿に、委員の方々から好評価を頂戴しました。本校の教育活動の現状と今後の展望を説明したのち、質疑応答、協議を行いました。「くくり募集」が学科選択に適切な効果を与えていると思われること、高校段階でコミュニケーション能力をしっかり身につけておく必要があることなどのご意見をいただきました。また、ドローン活用の例として、工場内の高所や危険箇所にある機器や設備の点検を、ドローンで行っているとの情報もいただきました。

 委員のみなさまには、お忙しい中お越しいただき、貴重なご意見やご助言をくださいましてありがとうございました。今後の教育活動に活かしてまいります。

お知らせ

壮行会

2015年7月21日 10時45分

第1学期最終日の本日、全校あげての壮行会を行いました。

拍手の中、生徒会旗を先頭に選手の入場です。


生徒会長から、そして校長先生から激励の言葉を送ります。

フェンシング部とソフトテニス部は奈良で行われる全国高校総体に、
将棋部は滋賀で行われる全国高総文祭に出場します。
また、水泳部は広島で行われる中国大会に出場します。
選手のみなさん、日頃の練習の成果を発揮して、全力で戦ってきてください!

✿保健便り7月号発行しました✿

2015年7月15日 10時51分

連日熱中症警報が発令されています。熱中症予防には十分に気を付けてください。保健便り7月号は食育講演会の特集となっています。これから本格的な夏に向けて今一度食生活を見直してみましょう。保健便り(7月号).pdf