新入生を迎えました
4月8日(月) 新入生137名を迎えました。
今年は桜の開花が早く、葉桜が新入生を迎えることになるのかと思っていました。
ところが、開花後に冷え込んだため校門の桜も入学式当日は満開となり、暖かい陽ざしの中で入学式を行うことができました。
新入生の皆さんは、新しいスタートラインにそれぞれの目標を立てていることと思います。初心を忘れないよう素晴らしい高校生活を過ごしてください。
4月8日(月) 新入生137名を迎えました。
今年は桜の開花が早く、葉桜が新入生を迎えることになるのかと思っていました。
ところが、開花後に冷え込んだため校門の桜も入学式当日は満開となり、暖かい陽ざしの中で入学式を行うことができました。
新入生の皆さんは、新しいスタートラインにそれぞれの目標を立てていることと思います。初心を忘れないよう素晴らしい高校生活を過ごしてください。
4月のTEAS達成状況を更新しました!
TEASのページをご覧ください TEASページへ
今日はうどんと春まきおにぎりを紹介します。
うどんはすうどんで出てきて、そのうえに天かす、ねぎ、わかめを好みに合わせてのせることができます。うどんは太くてこしがあり食べごたえがあります。うどんのつゆもだしが出ていてぜんぶ飲みほしました。
つぎに春まきおにぎりです。
大き目のおにぎり一つと春まき3つが一パックに入っています。
おにぎりは梅入りのものとわかめのふりかけがまぜこんであるものと2種類ありました。
わかめの香りとおにぎりに巻いてある海苔の香りがよく、食がすすみました。
春まきは外側がパリパリという食感で中にはカレーの具が入っていてとてもおいしかったです。