寄贈型私募債 ビッグファン贈呈式
寄贈型私募債(教育機関寄贈型)によりいなば商事株式会社様と株式会社山陰合同銀行様の連名でビッグファンを贈呈していただきました。
その贈呈式が3月16日(月)本校校長室で行われました。天井が高く換気が難しい体育館や実習棟で大切に使わせていただきます。特に新型コロナウィルスの拡散防止として換気が求められている現状において、非常にありがたく思います。
贈呈式
ビッグファン
寄贈型私募債(教育機関寄贈型)によりいなば商事株式会社様と株式会社山陰合同銀行様の連名でビッグファンを贈呈していただきました。
その贈呈式が3月16日(月)本校校長室で行われました。天井が高く換気が難しい体育館や実習棟で大切に使わせていただきます。特に新型コロナウィルスの拡散防止として換気が求められている現状において、非常にありがたく思います。
7月5日(火)火災を想定した避難訓練を実施しました。生徒の皆は暑い中、整然と非難訓練に取り組んでいました。また、今回は消防署から2名の方にお越し頂き、指導を受けながら消火訓練も行い、初期消火の大切さ、消火器の取り扱い方を学びました。
7月1日から学校での求人票の受付が始まりました。
本校では県内企業89件、県外企業5件の求人票を受け付けました。
月曜の朝から生徒は教室や図書室のコンピュータを利用して求人票を閲覧します。
7月8日には進路希望調査、応募前職場見学会の希望を提出することとしております。
ご家庭でも、進路選択について、ご家族の皆様の経験などをお話しいただきながら、生徒の思いを聴き、人生の先輩としてのアドバイスをよろしくお願いします。