西部地域にも鳥取県版「新型コロナ注意報」が発令されました。
東京都在住で西部地域を訪問していた来県者に、新型コロナウイルス感染症の陽性が確認されたことから、西部地域にも7月25日まで鳥取県版「新型コロナ注意報」が発令されました。ついては、「三つの密(密閉、密集、密接)」を避ける、人と人との感染防止距離を取る、マスクの着用、こまめな手洗い、換気などの感染予防に今一度ご注意いただきますようお願いします。
チラシ(R2.7.13)県教育委員会.pdf
東京都在住で西部地域を訪問していた来県者に、新型コロナウイルス感染症の陽性が確認されたことから、西部地域にも7月25日まで鳥取県版「新型コロナ注意報」が発令されました。ついては、「三つの密(密閉、密集、密接)」を避ける、人と人との感染防止距離を取る、マスクの着用、こまめな手洗い、換気などの感染予防に今一度ご注意いただきますようお願いします。
チラシ(R2.7.13)県教育委員会.pdf
鳥取県選挙管理委員会及び鳥取市選挙管理委員会の方々にお越しいただき、
主権者教育に関する授業(選挙出前講座)を2年生全員で受講しました。
クイズを交えながらの講義(選挙の意義、若年層投票率の現状、投票手順等に関する)や、
実際の選挙で使用する機材・選挙グッズ等の紹介をしていただきました。講義の合間には、
この夏の参議院比例代表選出議員選挙を題材にした模擬投票も体験し、主体的な政治参加に向けた、貴重な一歩となりました。
選挙等に関する講義 各クラス6人ずつが模擬投票
|
午前中は、理数工学科と工業学科の各科を順番に回って施設を見学しました。 午後からは、各科の学習内容を体験してもらいました。 ☆各科体験内容☆ 理数工学科・・・「高校の学習にチャレンジ!」 ~数学おもしろ講座&理科大実験~ 機械科・・・「文鎮製作」を体験 制御・情報科・・・「制御について学ぼう」を体験 電気科・・・「電気工事 3路スイッチ回路」を体験 建設工学科・・・「木材で折りたたみ椅子を製作」を体験 | |