行事予定

お知らせ新着

2020年7月31日 10時29分

新型コロナウイルス感染症に係る対応について

 7月30日(木)、鳥取県内を対象に鳥取県版「新型コロナ警報」に基づく「警報」が発令されました。生徒、保護者の皆様におかれましては、感染症防止対策の徹底をお願いします。特に下記の点について御協力お願いします。
・毎朝、健康観察表(生徒配布済み)の記入を行ってください。
・外出前には必ず検温し、発熱等の風邪症状などがある場合は無理をせず、外出を控え、休養してください。
・新型コロナウイルス感染症を疑う場合は発熱・帰国者・接触者相談センターへ相談するとともに、学校(0857-51-8011)へ速やかに連絡してください。
・生徒や同居のご家族がPCR検査を受けることになった場合は、平日は学校へ、休日は学校携帯(080-5239-7254)へ速やかに連絡してください。

  感染症防止に向けて、御理解と御協力よろしくお願いします。

お知らせ

和太鼓に取り組んでいます2(芸術:音楽)

2025年11月4日 09時28分
1年

芸術で音楽を選択している1年生が引き続き和太鼓に取り組んでいます。太鼓の音が職員室まで響き渡り頑張っている様子が伺えます。少しづつ慣れてきたのか、太鼓の音が揃ったときの力強さは迫力があります。

IMG_0902  IMG_0894

第2回学校運営協議会を開催しました

2025年10月29日 16時49分

 10月28日(火)第2回学校運営協議会を開催しました。まず、委員の方々に5限「工業技術基礎」(1年)を中心に授業を見ていただきました。興味・関心をもって基礎実習などのものづくり活動に没頭する生徒の姿に、委員の方々から好評価を頂戴しました。本校の教育活動の現状と今後の展望を説明したのち、質疑応答、協議を行いました。「くくり募集」が学科選択に適切な効果を与えていると思われること、高校段階でコミュニケーション能力をしっかり身につけておく必要があることなどのご意見をいただきました。また、ドローン活用の例として、工場内の高所や危険箇所にある機器や設備の点検を、ドローンで行っているとの情報もいただきました。

 委員のみなさまには、お忙しい中お越しいただき、貴重なご意見やご助言をくださいましてありがとうございました。今後の教育活動に活かしてまいります。