鳥取県技能振興フェア、盛況でした!
11月2日(日)、鳥取県民体育館にて、平成26年度鳥取県技能振興フェアが開催され、本校も参加しました。
機械科と建設工学科が出展し、
機械科が、ミニ旋盤でコマの軸をプラスチックから削り出して作る「CDこまづくり教室」、
建設工学科が、木工細工で文字盤を作る「壁掛け時計を作ろう」
と題した体験教室を開きました。
こどもから年配の方まで、たくさんの方に「ものづくり体験」を楽しんでいただきました。
11月2日(日)、鳥取県民体育館にて、平成26年度鳥取県技能振興フェアが開催され、本校も参加しました。
機械科と建設工学科が出展し、
機械科が、ミニ旋盤でコマの軸をプラスチックから削り出して作る「CDこまづくり教室」、
建設工学科が、木工細工で文字盤を作る「壁掛け時計を作ろう」
と題した体験教室を開きました。
こどもから年配の方まで、たくさんの方に「ものづくり体験」を楽しんでいただきました。
本日、鳥取県高等学校総合体育大会に向けての壮行会と令和7年度生徒総会を開催しました。
鳥工からは12競技に出場します。
練習の成果を十二分に発揮し、インターハイへの出場を目指して試合を楽しんできてほしいと思います。
生徒総会では昨年度の活動報告や今年度の活動予定等が発表されました。
執行部には例年より多くの1年生が加入してくれました。
生徒会活動のさらなる活性化を期待しています!
本日、6限に日本自動車連盟 鳥取支部より講師の方をお招きし、1,2年生を対象とした自転車安全教室を行いました。
映像や図などを用いて、ドライバーからの見え方を踏まえた自転車・歩行者の交通安全についてお話していただきました。
なお、そのほか行事や部活動の様子は、鳥取工業高校のインスタグラムにも投稿していますのでそちらもご覧ください。
URLはこちらです↓↓