行事予定

お知らせ新着

2021年7月8日 16時17分

準備

7月9日(金)(本日)は授業を行います

本日(7月9日(金))午前6時現在、大雨警報、洪水警報が解除され、JRも運転を再開していますので、鳥取市津ノ井地区に「高齢者等避難」(レベル3)が出ていますが、本日は予定通り授業を実施します。なお、本日は短縮45分授業6限で、午後2時40分放課です。
ただし、土砂災害および河川氾濫等で登校が困難な場合は、公欠扱いとします。学校へ連絡をお願いします。無理に登校せず、安全を最優先してください。


6:00
7月9日(金)(本日)、自宅待機してください

本日(7月9日(金))午前6時現在、JRの運転が再開されていませんので、自宅待機をしてください。JRの運転再開の見込みがない場合は臨時休業とします。マチコミメール、ホームページでお伝えしますので確認してください。

9:00まで
鳥取市津ノ井地区に「高齢者等避難」(レベル3)が出ていますが、JRの運転再開の見通しが立ちましたので、午後0時20分までに登校してください。短縮45分授業で4限から6限までを実施し、午後3時05分放課です。
ただし、土砂災害および河川氾濫等で登校が困難な場合は、公欠扱いとします。学校へ連絡をお願いします。無理に登校せず、安全を最優先してください。

お知らせ

明日(9月6日(火))は臨時休業です

2022年9月5日 17時30分

 台風11号の接近に伴い、明日(9月6日(火))は朝から荒天が予想されています。JR西日本は明日始発からの山陰本線の運転見合わせを決定しました。このことから、全生徒の通学の安全確保を最大限考慮し、明日(9月6日(火))は臨時休業とします。生徒の皆さんは不要不急の外出を避け、台風に関する情報を早めに確認し、安全対策を行ってください。

窓口等対外業務停止日について(ご連絡)

2022年7月25日 14時30分

下記のとおり盆の期間の平日に対外業務停止日を設定しましたので、御理解と御協力をお願いします。なお、対外業務停止日の期間中に、生徒に係る緊急の対応を要する事態が発生した場合は、下記の緊急連絡先に電話連絡をお願いします。

                                                 記

1 期日 令和4年8月12日(金)及び15日(月)

2 停止する対外業務 
(1) 電話対応
(2) 窓口対応

3 緊急連絡先 学校公用携帯または
                             鳥取県教育委員会事務局高等学校課(代表)
         電話 0857-26-7515