行事予定

お知らせ新着

2022年6月3日 18時53分

進路指導部 第3学年合同面接練習会を行いました

県高校総体を終え一つの区切りがついた3年生にとっては、1か月後に求人票公開を控えるなど、進路実現に向けて本格的に取り組む時期となりました。今日は、ハローワーク鳥取から2名の講師をお招きし、採用試験、入学試験で行われる面接試験に向けて心構え、基本的な動作について実演も踏まえて指導していただきました。

これから校内では、面接指導が本格的に始まります。本番に向けて、しっかり自分を表現できる力、面接に対応できる力を養ってほしいです。
   

お知らせ

【研修旅行日記③】研修旅行2日目(2年より)

2024年12月5日 18時00分

12月5日(水)、第2日目が終了しました。

この日のメインは、学科別研修です。

各企業にお世話になり充実した研修ができました。

各科の研修先は次のとおりです。

機械科:株式会社クボタ 枚方製造所

1_① 株式会社クボタ 枚方製造所(機械科)        1_② 株式会社クボタ 枚方製造所(機械科)

      ① 株式会社クボタ 枚方製造所(機械科)                           ② 株式会社クボタ 枚方製造所(機械科)

制御・情報科:住友電気工業株式会社 伊丹製作所

2_① 住友電気株式会社 伊丹製作所(制御・情報科)    2_② 住友電気株式会社 伊丹製作所(制御・情報科)1

           ① 住友電気株式会社 伊丹製作所(制御・情報科)                          ② 住友電気株式会社 伊丹製作所(制御・情報科)

電気科:阪急電鉄株式会社 正雀工場

3_① 阪急電鉄株式会社 正雀工場(電気科)      3_② 阪急電鉄株式会社 正雀工場(電気科)

      ① 阪急電鉄株式会社 正雀工場(電気科)                         ② 阪急電鉄株式会社 正雀工場(電気科)

建設工学科:大和ハウス工業(株)総合技術研究所

4_① 大和ハウス工業(株)総合技術研究所(建設工学科)       4_② なんばグランド花月鑑賞後バスへ移動(建設工学科)

 ① 大和ハウス工業(株)総合技術研究所(建設工学科)          ② なんばグランド花月鑑賞後バスへ移動(建設工学科)

各企業の皆様、誠にありがとございました。

また、午後はなんばグランド花月にてお笑い鑑賞をしました。

プロのお笑いを生で聞き、大変楽しませてもらいました。

【研修旅行日記②】研修旅行1日目(2年より)

2024年12月4日 19時00分

12月4日(水)、第1日目が終了しました。

この日のメインは、学科別研修です。

各企業にお世話になり充実した研修ができました。

各科の研修先は次のとおりです。

機械科:三菱重工株式会社 高砂製作所

1_三菱重工株式会社 高砂製造所での研修(機械科)                          1_昼食の様子(機械科)

1_三菱重工株式会社 高砂製造所での研修(機械科)      1_昼食の様子(機械科)

制御・情報科:三菱電機モビリティ株式会社 姫路事業所

2_①三菱電機モビリティ株式会社 姫路事業所での研修(制御・情報科)    2_②鳥工卒業生がたくさん話してくれました(制御・情報科)

2_①三菱電機モビリティ株式会社 姫路事業所での研修(制御・情報科)    2_②鳥工卒業生がたくさん話してくれました(制御・情報科)

電気科:中国電力株式会社 玉島発電所 

3_①中国電力株式会社 玉島発電所(電気科)                 3_②中国電力株式会社 玉島発電所(電気科)

3_①中国電力株式会社 玉島発電所(電気科)     3_②中国電力株式会社 玉島発電所(電気科)

建設工学科:UR都市機構 西日本支社うめきた都市再生事務所

4_① UR都市機構 西日本うめきた都市再生事務所(建設工学科)    4_② UR都市機構 西日本うめきた都市再生事務所(建設工学科)

 4_① UR都市機構 西日本うめきた都市再生事務所(建設工学科)          4_② UR都市機構 西日本うめきた都市再生事務所(建設工学科)

各企業の皆様、誠にありがとございました。