進路指導部 第3学年合同面接練習会を行いました
県高校総体を終え一つの区切りがついた3年生にとっては、1か月後に求人票公開を控えるなど、進路実現に向けて本格的に取り組む時期となりました。今日は、ハローワーク鳥取から2名の講師をお招きし、採用試験、入学試験で行われる面接試験に向けて心構え、基本的な動作について実演も踏まえて指導していただきました。
これから校内では、面接指導が本格的に始まります。本番に向けて、しっかり自分を表現できる力、面接に対応できる力を養ってほしいです。
県高校総体を終え一つの区切りがついた3年生にとっては、1か月後に求人票公開を控えるなど、進路実現に向けて本格的に取り組む時期となりました。今日は、ハローワーク鳥取から2名の講師をお招きし、採用試験、入学試験で行われる面接試験に向けて心構え、基本的な動作について実演も踏まえて指導していただきました。
これから校内では、面接指導が本格的に始まります。本番に向けて、しっかり自分を表現できる力、面接に対応できる力を養ってほしいです。
荒天時の対応について
入梅の候、皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
日ごろ本校教育のため格別のご支援ご協力をいただき深く感謝致します。
さて、本校では荒天時の対応につきましては、別紙のとおりとしますのでご承知おきください。
※別紙・・荒天時の対応について保護者案内.pdf
☆保健便りを更新しております。 6月号をご覧ください!