行事予定

お知らせ新着

2015年8月25日 14時13分

第2学期 始業式

長かった夏季休業も終わり、いよいよ2学期の始まり。
本日、始業式、学年集会、クラスのLHR、個人面談を行いました。

始業式では、元気よく校歌を歌ったあと、校長先生からお話をいただきます。

まず、今年の「中国高等学校工業教育研究会」での講演内容から、
「たたら製鉄」についてのお話をされました。
途絶えかけたその製法の伝承に携わったのが、工業高校出身の方であり、、
その方が、ものづくりをする者にに欠かせないのは3S=誠実さ、使命感、精神力
を心がけて仕事に向かう態度であると説いておられることを紹介されました。

さらに、2学期は行事等でいろいろと忙しい学期だが、
まず明るく挨拶することや身だしなみなどの作法を整えることを心がけ、
その上で自身の向上に努める心を忘れないようにとの
励ましの言葉を掛けられました。


続いて保健・相談係の先生から、
もし体や心の悩みがあったら、遠慮なく教育相談室や保健室を訪れて
相談してほしいという投げかけがありました。

そして、体と心の健康を保つためには、そのベースとなる
「睡眠・食事・運動」のリズムが習慣化している生活と、
食事内容が「主食・主菜(肉・魚など)・副菜(野菜など)・果物・乳製品」
などがバランスしているものであることが大切であるというお話がありました。

生徒のみなさん、学校生活のリズムを早く取り戻して、
学びを進め、心と体を鍛える2学期にしましょう!

お知らせ

体育祭の開催について(ご案内)

2021年5月24日 15時00分

 新緑の候、保護者の皆様方にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
 さて、体育祭を下記(ファイル)のとおり開催いたします。新型コロナウイルス感染症対策の観点から、ご観覧いただけるのは第3学年の保護者のみとし(保護者以外の親族等は不可)、1家庭につき2名までとさせていただきます。また、感染拡大の状況によっては観覧を中止にさせていただくこともありますので、予めご了承ください。

 5/24配布・体育祭の開催について ⇒ R3体育祭保護者案内.pdf