2025/07/18
ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
八頭中日誌
3学期始業式を行いました
2018年1月9日 10時10分 1月9日、今日は第3学期の始業式の日です。
生徒会執行部の生徒のさわやかな挨拶運動で始まる学校生活の再開です。
この年末年始に2年生に2名の転出と1名の転入があり、全校生徒467名で第3学期がスタートし、1校時に始業式を行いました。式辞の中で、次のような話をしました。
◆ 年の変わり目という節目を利用して、自分を成長させよう
◆ 他人(ひと)と過去は変えられないけど、自分と未来は変えられる
◆ 意識しなければ何も変わらない。強い決意を持って今日歩みだそう
◆ 「目指すべき八頭中の姿を完成させる」仕上げの3学期でもある
~特に卒業まで2ヶ月となった3年生へ~
◆ 希望する高校への全員合格で、八頭中に勢いをつけてほしい
◆ 全員合格のために一人一人にできることはただ一つ。君が合格すること!
◆ 合格を勝ち取るために勉強に全てを捧げる2ヶ月を過ごしてほしい
◆ 八頭中第一期生として、八頭中3年生のあるべき姿を後輩に見せて卒業を!
始業式のあと、1・2年生は「休み明けテスト」を、3年生は「実力テスト」に取り組んでいます。3年生にとっては、この冬休みの猛勉強の成果を測るテストです。頑張れ!3年生の生徒たち!!!
お知らせ
○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp