ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

「イクラ」が「鮭」になっています

2018年1月12日 12時25分
今日の出来事

 八頭中学校生徒玄関を入っていただくと、突き当たりに大きな水槽があるのは皆さんご存じのことと思います。この水槽には、何匹いるのか分からないほど多くのメダカが泳いでいます。このメダカは保護者の家からいただき、中林先生と図書館司書の尾﨑先生とが世話をしています。
 年末に、この大きな水槽の隣に小さな水槽が置かれ、その水槽の中に魚ではなく、なんと寿司ネタとしてマーケットで目にする「イクラ」が・・・。そしてその「イクラ」が次々と孵化して「鮭」になりました。まだまだ小さくて、お腹に大きな袋をぶら下げて懸命に泳ぐ姿はとても「鮭」には見えませんが、間違いなく「鮭」の赤ちゃんのようです。
 この「イクラ・鮭」は、安岡先生が設置して世話をして下さっています。もっと大きく育ったら近くの川に放流する計画です。実は千代川水系でも鮭の稚魚の放流は行われていて、その鮭が八頭町の川にも帰ってきているようです。私の家の近くの大江川にも年末しばらくの間、鮭が泳いでいました。産卵を終えてボロボロの姿でしたが、とても愛おしく思えました。この鮭、私たち一般の者が採ったら、高額の罰金を支払わねばならないそうです。
 ご来校の際には、ぜひ鮭の成長した姿をご覧下さい。


 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

7月

6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp