日誌

5月全校朝会

2024年5月9日 14時30分

   始めに、校長よりコシアカツバメの話をしました。こしの部分が赤かっ色をしているツバメで、巣の形は入口が細く、とっくり型で特徴があります。

   「コシアカツバメは、県:絶滅危惧Ⅱ類ですが、今年も東郷小学校に帰ってきてくれました。それだけ、安心安全な学校です。学校にどれだけの巣があるか調べてみよう。」と呼びかけました。

   次に、生活目標の「あいさつはだいじ」の話がありました。

   最後に、養護教諭から「よい姿勢はだいじ」の話がありました。保健委員会の子どもたちと姿勢ピン運動を行いました。

ゴールのポーズ

剣士のポーズ

体幹筋力を鍛え、よい姿勢を保つことで学習にも集中できますね。

学校探検

2024年5月8日 14時10分

   2年生と1年生が合同で学校探検をしていました。

   学校にはたくさんの部屋があります。2年生が、この部屋は何をするところか丁寧に1年生に教えていました。

   小グループに分かれて学校を探検するのですが、手をつないで、1年生を優しく誘導する姿を見て、先輩としての自覚が芽生えている様子でした。とても頼もしいです。

司会もあいさつも2年生が担当していました。しっかり進行していました。

話を聞く姿勢もバッチリです。

手をつないで、優しく声かけをしていました。いい笑顔です。

丁寧に部屋の説明をしていました。

まわった部屋に色をぬります。

プレゼントもどっさりもらいました。

何が入っているかな。お楽しみ!

2年生は、最後まで立派なお兄さん、お姉さんの姿でした。

その姿の源には、教師からのやる気を引き出すメッセージがありました。

学級園耕運

2024年5月7日 17時08分

   連休中の5月3日に、学級園を耕していただきました。おかげで、野菜を植えて育てることができます。ありがとうございました。

学校の応援団が、地域にもたくさんおられます。心強いです。

マラソンコース試走

2024年5月2日 09時29分

   子どもたちの体力向上のために、年間をとおして、体育的な取組を計画しています。

   業間マラソン等で日々の運動を地道に継続したり、マラソン記録会や水泳記録会、なわ跳び大会等で目標を持って物事に取り組もうとする態度を育てたりしています。

   今日から、マラソンコース試走が始まりました。試走ボランティアの山本さんも一緒に走ってくださいました。ありがとうございました。

自分の持てる力を精一杯出して、必死で走っている姿は、かっこいいです。練習も本番も全力です。

読み聞かせボランティア 「おはなし天女」さん

2024年5月1日 15時42分

   毎日の食事が丈夫な体をつくり、成長させるように、本の読み聞かせは、豊かな言葉と生きていくための心の根っこを育てます。

 東郷小学校では、読み聞かせボランティア「おはなし天女」さんが、毎週火曜日朝の10分間、1~3年生に読み聞かせをしてくださっています。

   今年度は5月14日からはじまります。どんなお話に出会うか、わくわくします。お世話になります。

東郷小学校の子どもたちは、本をたくさん借りて読んでいます。

1年生も上手に借りることができるようになりました。

   図書館にはたくさんの本があり、様々なジャンルの本と出会うことができます。子どもたちの興味・関心が引き出されるよう、司書教諭や学校図書司書補助員が時期に合わせて工夫を凝らしています。

なかよし班オリエンテーリング

2024年4月30日 16時18分

   本日は、なかよし班オリエンテーリングを行いました。縦割り班で協力し合い、9つのゲームをクリアしていきます。活動をしながら、声をかけたり、応援したりして仲良くなっていました。

   先生方のアイディアあふれるゲームコーナーもすばらしかったです。地域ボランティアさんの中前さん、市橋さん、笠見さんにも協力していただきました。ありがとうございました。

始めは、全校児童でじゃんけん列車です。

「みんなで歌おう東郷小校歌」みんな良く声が出ていました。

「いっぱい倒そう55ピンボーリング」た~くさんピンがあって、わくわくどきどきです。

「ジェスチャーゲーム」高学年がお題をジェスチャーで伝えます。それを1、2年生が答えます。

そっと手を入れて、ただいま考え中です。

人間空気椅子にチャレンジしています。みんなで声を掛け合っています。

「似顔絵 誰でしょう」4人の先生を当てます。

同じ番号の紙が2つあります。どちらかを選んで先生の名前を当てます。どちらも同じ人物です。特徴をとらえていますね。

「めざせパーフェクトわなげ」みんなが応援しています。

重さを当てます。ヒントのバケツと比べてみて、予想します。

「みんなの"木"持ち」隣の人と指で鉛筆をはさみ、「せーの」で立ちます。

最後は、なかよし班でお弁当です。

お弁当ありがとうございました。

コシアカツバメ

2024年4月26日 06時59分

   4月15日、今年もコシアカツバメが返ってきました。

   こしの部分が赤かっ色をしているツバメで、巣の形は入口が細く、とっくり型で特徴があります。

   昨年の全校朝会で「コシアカツバメは、県:絶滅危惧Ⅱ類であるが、東郷小学校には、たくさん巣を作っている。それだけ、安心安全な学校である。」と話をしました。

   帰ってきたことが嬉しくて、生き物博士に絵を描いてくれるよう頼みました。短時間で仕上げたとは思えない、すばらしいできばえでした。早速、巣の近くに貼りました。5月の全校朝会で1年生にもお知らせしたいと思います。

かわいくて、しかたがありません。

1日に何度も見に行ってしまいます。

昨年の巣を少し直しています。

巣の近くに貼りました。

力作です。ありがとう。

第1回参観日(学習公開、PTA総会、学級懇談)ありがとうございました。

2024年4月25日 17時15分

   4月24日(水)の参観日には、たくさんの保護者の方にご出席いただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。本年度最初の参観日ということもあり、新たな学年で新たな担任や友だちとともに児童が活発に学習している姿をご覧いただけたと思います。

   PTA総会で承認されましたPTA役員の皆様、PTA専門部の部員、各学級の一人一役を引き受けていただきました保護者の皆様、お世話になります。よろしくお願いします。

   どの学級も落ち着いて、学びに向かっていました。様々な教科や内容を参観していただきました。

   学級懇談でもお子さんのがんばりを共有することができました。

   また、昨年度の総務部会・本部役員会でPTA歓送迎会を行おうと声を出してくださり、ありがたいなと思いました。違う学年が混じっての歓送迎会は、様々な話で盛り上がりました。「校長先生、ホームページ見ていますよ。」と、声をかけてくださり、さらにやる気スイッチが入りました。今年度の総務部員さんには、計画、準備、運営と大変お世話になりました。ありがとうございました。

委員会活動スタート

2024年4月24日 15時28分

   今年度初めての委員会活動を行いました。新たなメンバーで、やる気十分です。

司会は、6年生がリードし、意見を出し合っていました。

本の貸し借りに使う機械の操作を練習していました。

みんなが過ごしやすい学校にするためには、どうするか話し合っていました。

目標は、「イベントなどで栄養の大切さを知ってもらうために工夫する。」と決まりました。どんな工夫ができるか、楽しみです。

朝のあいさつ運動の練習です。大きな声を出していて、気持ちよかったです。このあいさつで出迎えてもらうと、やる気スイッチが入りますね。

がんばっています

2024年4月23日 14時51分

   始業式で「校長先生は、全校の皆さんと先生方の頑張っているところやいいところをたくさん見つけて、ホームページにあげることに頑張ります。」と伝えました。

   昨年から教室に行っては写真を撮っていたので、子どもたちも職員も動じません。いつ行っても普段どおりです。

3年生が黙々と手洗い場の排水溝を掃除していました。どちらかというと、苦手な場所です。

ですが、2人は気持ちいい働きぶりで、思わず写真を撮ってしまいました。

5年生の音楽におじゃますると、ある子が「校長先生聴いてください。」と言いました。

強弱をつけて歌うことを学習していたところで、1曲聴かせてくれました。

算数の立方体と直方体を学習していました。「がんばっているね。」と言うと、「ホームページに出してくださいよ。」と返ってきました。もちろんです。