「3年生が税金について勉強しました」の巻
2023年7月28日 09時00分先週末、3年生が「租税教室」で税金について勉強しました。中学生にとっては少し難しかったかもしれませんが、ほとんどの生徒がしっかりと話を聞けていたと思います。税金の必要性、税金の種類、税金の具体的な使い道、海外の国との比較等、税金に関する様々なお話を聞くことができました。最後は、税の作文・書写の募集の話がありました。少しでもたくさんの生徒が応募してくれればと思います。下の写真は、1、4組の時の様子です。
〒689-0737 鳥取県東伯郡湯梨浜町大字長江51番地
電話(0858)47-5500/ファクシミリ(0858)47-5100/E-mail yurihama-j@g.torikyo.ed.jp
アルミ缶回収用の袋を校内職員玄関横に常設しています。保護者の皆様、地域の皆様、そして生徒のみなさん、アルミ缶回収にご協力をお願いします。
先週末、3年生が「租税教室」で税金について勉強しました。中学生にとっては少し難しかったかもしれませんが、ほとんどの生徒がしっかりと話を聞けていたと思います。税金の必要性、税金の種類、税金の具体的な使い道、海外の国との比較等、税金に関する様々なお話を聞くことができました。最後は、税の作文・書写の募集の話がありました。少しでもたくさんの生徒が応募してくれればと思います。下の写真は、1、4組の時の様子です。