「2、3年生が人権に関する学級弁論を行いました」の巻
2023年10月19日 09時00分先週、2、3年生が人権に関する学級弁論を行い、各自が人権作文で書いた内容をクラスで発表しあいました。いじめに関すること、家族に関すること、障がい者問題に関すること、様々な内容の作文がありました。さすが学年があがるほど、作文の内容も深くなり考えさせられるものが多かったと思います。自分自身の作文、仲間の作文を今後の学校生活にいかしていってもらいたいと思います。
<2年生>
<3年生>
〒689-0737 鳥取県東伯郡湯梨浜町大字長江51番地
電話(0858)47-5500/ファクシミリ(0858)47-5100/E-mail yurihama-j@g.torikyo.ed.jp
アルミ缶回収用の袋を校内職員玄関横に常設しています。保護者の皆様、地域の皆様、そして生徒のみなさん、アルミ缶回収にご協力をお願いします。
先週、2、3年生が人権に関する学級弁論を行い、各自が人権作文で書いた内容をクラスで発表しあいました。いじめに関すること、家族に関すること、障がい者問題に関すること、様々な内容の作文がありました。さすが学年があがるほど、作文の内容も深くなり考えさせられるものが多かったと思います。自分自身の作文、仲間の作文を今後の学校生活にいかしていってもらいたいと思います。
<2年生>
<3年生>