お知らせ(学校日誌はこの下)

 アルミ缶回収用の袋を校内職員玄関横に常設しています。保護者の皆様、地域の皆様、そして生徒のみなさん、アルミ缶回収にご協力をお願いします。

2019年度学校日誌

学校日誌

緊急事態宣言を受けての対応について

2020年4月17日 19時25分

緊急事態宣言を受けての対応について、本町と本校の方針についての文書を、今日、配布しました。

保護者の皆様は必ずご覧ください。

なお、具体的な今後の日程等については、4月20日(月)にお知らせする予定です。

新型コロナウイルス対応(保護者連絡4.pdf
緊急事態宣言拡大を受けての当面の対応.pdf

部活動結成

2020年4月17日 19時11分
今日の出来事

今日は部活動結成が6時間目にあり、1年生も入部し、3学年そろって正式に部活動がスタートしました。1年生はしばらくは変更が可能なので、最終決定は少し先になりますが、これから各部でしっかり活動してくれるものと期待しています。

ただ、現在の新型コロナウイルスの感染状況により、休日の部活動は少なくとも5月6日までは中止となっています。お知りおきください。

学校だより

2020年4月17日 19時09分
連絡事項

湯梨浜中学校だよりをアップしました。

ご覧ください。


PTA会合の変更について

2020年4月14日 20時13分
連絡事項

昨日配布した通知のとおり4月当初のPTA各種会合について、新型ウイルス対策のため以下のように変更しましたので念のためメールでもお知らせします。なお、中止に伴う今後の対応は4月13日の通知をご覧ください。
○「第二回PTA運営委員会」4月14日(火)18:30予定は《中止》 
○「一斉部会」4月14日(火)19:00予定は《中止》
○「第一回部活動後援会理事会」4月21日(火)19:00予定は《中止》
○「第三回運営委員会」4月21日(火)19:40予定は《時間変更で実施》会議室19:00開始
○「参観日・学級懇談、総会」4月28日(火)予定は《中止》

部活動オリエンテーション

2020年4月14日 16時48分
今日の出来事

6時間目に部活動オリエンテーションが行われました。

計画では全校が集まって各部ごとに趣向を凝らした演出で行うことになっていましたが、残念ながら新型コロナウイルス対策の関係で、1年生のみ体育館に集合し、各部の部長から説明を聞きました。
本日も部活動見学が行われますが、17日には正式に1年生が入部し、3学年そろっての部活動がスタートします。



本日のスクールバスの時間変更について

2020年4月13日 14時31分
連絡事項

本日4月13日(月)、新型コロナウイルス感染防止対策のため日課が変更となりました。そのため下校時刻も1時間早まりました。下校バスの時刻も変更になります。1便15:40学校発、2便17:00学校発。最終下校は17:00です。なお、本日の部活動はB班です。

生徒会オリエンテーション

2020年4月13日 14時29分
今日の出来事

今日の3時間目に生徒会オリエンテーションを体育館に全校が集まって行う予定になっていましたが、新型コロナウイルス対策で急遽、全校では行わないことになりました。

そのため、4時間目に予定されていた給食オリエンテーションを3時間目に行い、4時間目に生徒会執行部のメンバーが1年生の教室に行き、生徒会活動について説明しました。
その後、1年生は学級役員選出に入り、専門委員と教科係を決めました。



4月の行事予定

2020年4月13日 09時43分

遅くなりましたが、4月の行事予定をアップしました。


湯梨浜中学校だより4月10日号をアップしました

2020年4月13日 09時12分
連絡事項

湯梨浜中学校だより4月10日号をアップしました。

明日の部活動を中止します

2020年4月10日 20時23分
連絡事項

緊急の連絡です。

鳥取市で新型コロナウイルス感染者が確認されま
した。ひとまず明日11日の部活動を全面中止にします。
生徒会執行部の活動も中止です。

生徒は外
出を避け、自宅で過ごしてください。

現在のところ、来週は予定どおり授業を行う予定です。変更が生じ
た場合はご連絡します。