「ゆりはま人権フェスティバルで表彰、意見発表」の巻
2024年11月19日 13時22分先日、ゆりはま人権フェスティバルにおいて、本校生徒3名(1年里道さん、1年下田さん、3年杉本さん)が、それぞれ「多種多様 その人らしさ 大切に」「その『普通』 誰かにとっては 高いかべ」「広げよう 相手を認める その心」という人権標語で、優秀作品に選ばれ表彰されました。また表彰式後には、3年生の角さんが「ノンフィクション」という題目で意見発表を行いました。本当に素晴らしい意見発表でした。それ以外には、琴の浦高等支援学校の生徒によるダンス、「HANDSIGN」というグループによるコンサートも行われました。とても有意義な会だったと思います。