はるかのひまわり畑
2020年7月16日 15時17分7月16日(木)4校時に5,6年生がひまわりの種を蒔きました。
これは、阪神淡路大震災由来のひまわりの種「はるかのひまわり」を全国で育てようというプロジェクトで行ったもので、神戸の「駒ヶ林小学校」とのフレンドシップ交流も踏まえて、5,6年生で行いました。9月に予定しているフレンドシップ交流の頃には、大輪の花が咲いていることでしょう。
◇最新の情報については、「日誌」をご覧ください。
◇学校からの連絡等は、「お知らせ」に掲載しますのでご確認ください。
※船岡小学校ホームページの掲載文・写真等の著作権は、本校に帰属します。無断使用を禁止します。
7月16日(木)4校時に5,6年生がひまわりの種を蒔きました。
これは、阪神淡路大震災由来のひまわりの種「はるかのひまわり」を全国で育てようというプロジェクトで行ったもので、神戸の「駒ヶ林小学校」とのフレンドシップ交流も踏まえて、5,6年生で行いました。9月に予定しているフレンドシップ交流の頃には、大輪の花が咲いていることでしょう。