【定時制】3年生が清掃活動をしています
2021年5月14日 16時07分5月14日(金)3.4限、定時制課程3年生が「総合的な探究の時間」で校外清掃活動を行っています。妻木晩田方面、白鳳の里方面、淀江駅方面、山陰道方面の4つのルートに分かれてゴミ拾いをしました。空き缶やペットボトルのほかにローラースケートや洗面器まで落ちていて生徒たちは驚いていました。自分の出したごみはきちんと始末しようと考える時間になりました。
▲ゴミ拾いをしながら歩く生徒たち
▲持ち帰ったゴミを分別する3年担任の先生方