郷土史「古代の生活体験」を行いました

2018年2月22日 13時21分

定時制2年生郷土史の授業では鳥取県立むきばんだ史跡公園より潮 純一氏を講師に迎え3日間にわたり「古代の生活体験」として体験学習を実施しました。1回目は弥生土器作成、2回目は銅鏡作成、3回目は銛(もり)作成をしました。古代人の生活に思いをはせながら、いろいろな道具を作成してみました。3回目の2月16日(金)、最後は藁で作った魚を獲物に見立てて漁労体験をしました。