【お知らせ】学校を再開します

2020年5月1日 15時06分

生徒の皆さんへ

以下の日程で学校を通常どおり再開します。
・定時制:5月7日(木)から
・通信制水曜スクーリング:5月13日(水)から
・通信制日曜スクーリング:5月17日(日)から


登校に際しては次のことを注意してください。


1 毎朝自宅で検温をしてください。

2 高熱、息苦しさ、強いだるさがあるような場合は当日朝、学校に連絡してください。
  できるだけ保護者に連絡してもらってください。
  確認ができれば、自宅で休養してもらいます。
  出席停止の扱いとします。

3 手洗い、咳エチケットをきちんと実行してください。
  必ずマスク着用してください。
  布マスクを学校で配付します。
  通学時の列車やバス内でもマスクを着用し、会話を控えてください。

4 次の3密を避けるよう十分に気をつけてください。
 (1)密閉を避ける:換気をする
 (2)密集を避ける:席の間隔を1m程度あける
 (3)密接を避ける:向かい合っての発声・食事を避ける

5 免疫力を高めるため、十分な睡眠、適度な運動、バランスの取れた食事を心がけてください。

6 主治医に相談して、基礎疾患等があることにより重症化するリスクが高いので、
  登校するべきではないと判断された場合は学校へ連絡してください。
  出席
停止とします。

7 感染の不安がある場合はまず、「発熱・帰国者・接触者相談センター」に相談してください。
       西部地区:米子保健所(電話:0859-31-0029
  中部地区:倉吉保健所(電話:0858-23-3135)
      次に、相談の内容を学校に連絡してください。

8 自分や家族が感染した場合は、すぐに学校に連絡してください。

 
▲中庭で咲き誇る花たち。名前は…何でしょう?

【参考】鳥取県教育委員会関連HP
    →
https://www.pref.tottori.lg.jp/kyouiku/
【参考】鳥取県新型コロナウィルスパーソナルサポート
    →https://www.pref.tottori.lg.jp/289689.htm