代表委員会は大事です!
2021年9月24日 14時55分9月の代表委員会の様子を紹介します。
学年代表と委員会代表が参加して、学校全体のことを考えて話し合います。
ここで決定したことは、全校で取り組むことになります。
子供たちの主体的な活動や自主性を育むうえで、とても大切にしたい会議です。
今日の司会団は、この4名です。
会が始まる前からいろいろと準備に励んでいました。
みんなの意見や質問をてきぱきと交通整理することができました。
学びの発表会に向けて、「かざり」と「リーフレット」を作ることが決まりました。
さてさて、今後の働きかけと全校児童の活動に注目です。