自転車クラブ発表競技会2
2021年9月25日 12時16分引き続き、交通安全自転車大会の様子をお伝えします。
子供たちは、日々の練習の成果を存分に発揮したと思います。
いろんなコーナーがあるのですが、「遅のり走行」や「ジグザグ走行」は特に難しそうだと感じました。
また、「左右確認」と「後方確認」をしっかりと行う動作は、われわれ大人が見習うポイントだと思います。
子供たちの「集中して、挑む目をした姿」に感動しました。素晴らしい!
実技が終わって、おまわりさんから安全講習を受けました。
表彰式があり、上位入賞の子には賞状の贈呈です。
順位はつくのは仕方ありませんが、私は全員が「敢闘賞」だと思っています。
本当に、みんなよくがんばりました!
最後に、柔らかな表情で記念写真です。
指導者の城光寺さんと尾崎さん、応援してもらった保護者の皆さんと。いい笑顔です!