わり算&四捨五入
2021年12月9日 09時37分4年生の算数では、わり算+四捨五入の問題をがんばっていました。
「わり算をして、四捨五入して1/10の位までの商を求めましょう」という問題です。
なんと、4年算数の肝となる学びの組合せ。高学年に向けて、だんだん難しくなります。
子供たちは、一所懸命考えて解いていました。ねばり強さに拍手です!
少人数指導のよさを発揮していきたいと思います。
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
4年生の算数では、わり算+四捨五入の問題をがんばっていました。
「わり算をして、四捨五入して1/10の位までの商を求めましょう」という問題です。
なんと、4年算数の肝となる学びの組合せ。高学年に向けて、だんだん難しくなります。
子供たちは、一所懸命考えて解いていました。ねばり強さに拍手です!
少人数指導のよさを発揮していきたいと思います。