レジリエンスの授業
2021年12月17日 11時43分6年の保健の時間に、レジリエンスの授業を行いました。
「レジリエンス」とは、「しなやかな心」や「はね返す心」などと訳されます。
スクールカウンセラーさんにも入っていただき、心のあり方や気持ちのコントロールについて学習しました。
思春期に入口に立っている子供たちには、ちょうどぴったりの学びだと感じました。
たくましく育ってよ、6年生!
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
6年の保健の時間に、レジリエンスの授業を行いました。
「レジリエンス」とは、「しなやかな心」や「はね返す心」などと訳されます。
スクールカウンセラーさんにも入っていただき、心のあり方や気持ちのコントロールについて学習しました。
思春期に入口に立っている子供たちには、ちょうどぴったりの学びだと感じました。
たくましく育ってよ、6年生!