2けたのかけ算
2022年2月9日 10時14分3年生の算数は、「2けたのかけ算」をがんばっています。
今日の問題は、34×80 のように「かける数の一の位が0の場合」です。
ここは、「0を置いておいて、34×8の暗算をする」ことが学習のねらいになります。
なかなか難しいようで、筆算をしている子もいましたが、暗算でサクッとやりたいところです。
練習問題の中に、20×70 という問題もありました。
こんな問題を見た時に、「ラッキー問題だ!」と気づく子供を育てたいと思います。
3年生のこの時期は、脳がぐんぐん発達しているいい時期です。
どんどん考えて、柔らかくて反応のよい思考を育てていきたいと考えます。