卒業証書の押印完了
2022年2月22日 08時43分卒業証書の浄書はできていたのですが、昨日、最後の仕上げを行いました。
事務のY先生が会議室にこもり、2つの大事な印を押してくれました。
ずれないように型枠を作り、集中して押印していきます。
その間、誰も会議室に近寄らないようにしました。
1日おいて、しっかりと乾かしました。
これで、卒業証書の本当の完成です。
大切なものなので、すぐに金庫にしまいました。
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
卒業証書の浄書はできていたのですが、昨日、最後の仕上げを行いました。
事務のY先生が会議室にこもり、2つの大事な印を押してくれました。
ずれないように型枠を作り、集中して押印していきます。
その間、誰も会議室に近寄らないようにしました。
1日おいて、しっかりと乾かしました。
これで、卒業証書の本当の完成です。
大切なものなので、すぐに金庫にしまいました。