表を使って考える
2022年3月1日 10時02分5年生の算数は、表を使って考える授業をしています。
表にデータを書いている中で、規則性に気づく子が出てきます。
ここでは、「パッとアイデアが閃く感覚」が育つかどうかがポイントになりそうです。
さあ、頭をフル回転させて、スカッと問題を解いていきましょう!
教室の後ろには、「学校のリーダーとしての動き」が掲示してあります。
そうです。5年生の3月は、大活躍して飛躍する大事な時期なのです。がんばれ!
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
5年生の算数は、表を使って考える授業をしています。
表にデータを書いている中で、規則性に気づく子が出てきます。
ここでは、「パッとアイデアが閃く感覚」が育つかどうかがポイントになりそうです。
さあ、頭をフル回転させて、スカッと問題を解いていきましょう!
教室の後ろには、「学校のリーダーとしての動き」が掲示してあります。
そうです。5年生の3月は、大活躍して飛躍する大事な時期なのです。がんばれ!