朝の水やりに励む姿
2022年5月20日 08時20分委員会活動をしない1・2年生にも、朝の大事な活動があります。
自分の手で植えた、あさがおや野菜たちに水やりをします。
愛情を込めて、優しい声をかけて、たっぷりと水やりに励んでいる姿。
土に触れて、植物を育てることの重要性を実感します。
「命の大切さ」と「継続は力なり」を自然と身につけていくのでしょうね。
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
委員会活動をしない1・2年生にも、朝の大事な活動があります。
自分の手で植えた、あさがおや野菜たちに水やりをします。
愛情を込めて、優しい声をかけて、たっぷりと水やりに励んでいる姿。
土に触れて、植物を育てることの重要性を実感します。
「命の大切さ」と「継続は力なり」を自然と身につけていくのでしょうね。