給食の準備は大切です!
2022年5月31日 12時47分子供たちにとって、楽しみな給食の時間がやって来ました。
今日は1・2年生の様子を紹介したいと思います。
給食の準備は、みんなで協力して行います。
当番の子はそれぞれが役割を分担して、配膳していきます。
当番でない子たちは、落とさないように上手に配っていました。
はたと気づいたのですが、自分の分より先に友だちの分を配っています。
これって、もの凄いことですね。社会性が育っているということ。お見事です。
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
子供たちにとって、楽しみな給食の時間がやって来ました。
今日は1・2年生の様子を紹介したいと思います。
給食の準備は、みんなで協力して行います。
当番の子はそれぞれが役割を分担して、配膳していきます。
当番でない子たちは、落とさないように上手に配っていました。
はたと気づいたのですが、自分の分より先に友だちの分を配っています。
これって、もの凄いことですね。社会性が育っているということ。お見事です。