ひき算の確かめ
2022年6月10日 10時33分2年生の「ひき算の筆算」の学習も、いよいよまとめに入ってきました。
今日は、「81-39=42」の筆算をしています。
これを「42+39=81」とたし算をして「確かめる」という学びです。
教科書では、「引かれる数」と「引く数」という言葉が出てきますが、子供たちにはピンと来ないようです。
「たしざんをしたら、元の数に戻るよね」と、ちょこっとアドバイスをしました。
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
2年生の「ひき算の筆算」の学習も、いよいよまとめに入ってきました。
今日は、「81-39=42」の筆算をしています。
これを「42+39=81」とたし算をして「確かめる」という学びです。
教科書では、「引かれる数」と「引く数」という言葉が出てきますが、子供たちにはピンと来ないようです。
「たしざんをしたら、元の数に戻るよね」と、ちょこっとアドバイスをしました。