重要なお知らせ

◇八東小学校の感染症対策について

※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)

学び舎の風景

国語辞典を使って

2022年6月13日 09時49分

3年生の国語は、物語教材「まいごのかぎ」の学習をしています。
今日は「言葉調べ」で、国語辞典を使って意味を確認していました。
発達段階で考えると、3年生は「脳の働きがとても活発化する時期」なので、語彙をどんどん増やしたいところです。
たくさん本を読んで、たっぷりときれいな日本語を身につけてほしいと思います。

ちょうど、「またたき」という語を調べていました。
辞典の編者によって、表現が微妙に異なるのも勉強になります。
とても美しい日本語ですね。