重要なお知らせ

◇八東小学校の感染症対策について

※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)

学び舎の風景

水泳大会での切磋琢磨

2022年7月26日 15時01分

昨日までは、大会の実施についてあれこれと考えていました。
「コロナ対策を強化する」ことを役員・引率の先生方と共通理解して、なんとか実施に踏み切りました。

他校の友達に出会い、子供たちの表情や目つきが変わりました。
やっぱり、「燃えている」感じです。
アドレナリンの量が増えている気がしました。

大会を行うよさはここにあります。
友達・ライバルと切磋琢磨することで、互いの力を伸ばしていきます。
おそらく、ほとんどの子供たちがベストタイムを出したのではないでしょうか。
これも、「友達の力」ですね。


曇り空スタートでしたが、どんどん晴れてきて、暑くなってきました。
選手たちは、エアコンの効いた教室で待機するので大丈夫です。
日差しを浴び続けている役員さんたちを心配していました。
役員の先生方、お世話になりました。

なお、他校児童も写るので、引き気味の写真にしています。
全体の様子をご覧いただければと思います。