わり算の筆算 商が同じになる場合
2022年9月12日 10時46分4年生の「2けたでわる筆算」の単元も後半に入っています。
今日は、「わり算の性質」について考えていました。
6÷2も、60÷20も、600÷200も、すべて商は3になります。
「わる数とわられる数の両方に、同じ数をかけても、商は同じ」ということです。
このきまりは、のちのち「小数のわり算」につながっていくことになります。
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
4年生の「2けたでわる筆算」の単元も後半に入っています。
今日は、「わり算の性質」について考えていました。
6÷2も、60÷20も、600÷200も、すべて商は3になります。
「わる数とわられる数の両方に、同じ数をかけても、商は同じ」ということです。
このきまりは、のちのち「小数のわり算」につながっていくことになります。