何倍になるかを考えて
2022年9月27日 09時40分4年生の算数は、「何倍でしょう」の学習に取り組んでいました。3要素の数が出てきて、「まとめると何倍か」を考える問題です。図に表して、それぞれの考えを整理していました。しっかりとノートまとめもできています。
この単元は、「論理的思考力」を育む初歩段階だと思います。「あれがこうなって、これがそうなって…」という、思考の整理をどれだけ簡潔にできるかというところがポイントです。図示して矢印を書き込むことで、みんなの頭の中がスッキリしてきたようです。がんばってますよ、4年生!