重要なお知らせ

◇八東小学校の感染症対策について

※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)

学び舎の風景

電子黒板で考えをプレゼン

2022年10月18日 09時57分

4年生の「面積」の学習で、電子黒板が大活躍中です。教科書の図を拡大して、書き込みをしながら自分の考えを説明していきます。小学校にプログラミングは…?タブレットも常時使うわけでは…。「ICTの活用」と声高に言われていますが、実はこのあたりがベストなのかもしれません。

私は、「黒板でチョーク」も好きなのですが、「明るくて、すぐに書き込めて、一瞬で消すことができる、しかも粉が出ない」という点で、「電子黒板に利があるかなあ」と考えています。子どもたちも、自分のやり方・考え方をしっかりと伝えていました。これぞ、「プレゼン能力」です。あっぱれ!

4年面積 (4)_R4年面積 (5)_R4年面積 (7)_R4年面積 (8)_R4年面積 (6)_R