太陽の動き
2022年10月24日 10時08分3年生が理科の学習で、中庭に集合してきました。
どうやら「太陽の動き」を調べる観測を始めるようです。方位磁針を使って方角を合わせ、1日の動きの変化を記録する用紙を地面に固定しています。絶好の観測日和なので、しっかりと進めていけますね。さあ、お日様はどんな動き方をするのでしょうか。
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
3年生が理科の学習で、中庭に集合してきました。
どうやら「太陽の動き」を調べる観測を始めるようです。方位磁針を使って方角を合わせ、1日の動きの変化を記録する用紙を地面に固定しています。絶好の観測日和なので、しっかりと進めていけますね。さあ、お日様はどんな動き方をするのでしょうか。