自分で丸つけをする
2022年11月8日 12時30分1年生の算数では、始めの時間にドリルの答え合わせをしていました。
順番で答えを発表して、みんなで丸つけをしていきます。この「自分で丸つけができる力」は、とても大切なことなのです。高学年になるとどんどん自己採点をしていきますが、1年生のこの時期にきちんとできています。間違えたところは、きちんと直しもできていました。すごいぞ1年生!
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
1年生の算数では、始めの時間にドリルの答え合わせをしていました。
順番で答えを発表して、みんなで丸つけをしていきます。この「自分で丸つけができる力」は、とても大切なことなのです。高学年になるとどんどん自己採点をしていきますが、1年生のこの時期にきちんとできています。間違えたところは、きちんと直しもできていました。すごいぞ1年生!