発表会を支える裏方しごと
2022年11月15日 09時20分職員室に戻ってみると、掲示物をテーブル一面に広げた作業が始まっていました。
発表会に向けての「裏方しごと」になります。発表会の主役はあくまでも子供たちですが、それを支える先生方の協働がとても大事になってきます。
今日は、各種表示の整理整頓です。これを見ながら、「昔はパソコンの字ではなく、毛筆で書いてたなあ」と思い出しました。今どきはPCでどんどん作れて、ラミネーターもあるので、とても長持ちします。だから、不要になったものを処分していかないと、どんどんたまることになるのです。
というわけで、2人の先生は「心を鬼にして断捨離」の道を突き進んでいました。