詩の工夫を楽しもう!
2023年1月16日 10時45分3年生の国語授業では、「詩の工夫を楽しもう」の学習をしていました。「すごく飛びぬけた詩が教科書に載っているなあ」と驚きました。
初めの詩は、「へ」の字が並んでいる「なみ」という詩です。子供たちも、最初はかなりびっくりしたようですが、声の調子を変えて音読を楽しんでいました。
次の「かいだん」という詩も、見るからに突き抜けた作品です。詩を難しく考えることなく、「形にとらわれることなく言葉を楽しむ」ことに重点を置いた学習なのだと思います。それにしても、すごい詩が紹介されています。とても勉強になりました。